最近見つけた、フレンチで有名な三國シェフのYouTubeチャンネル。
そこで一番再生回数が多いのが、じゃがいものガレットだった。
簡単そうだし、まずはこれにしようかな?ということで晩酌に作ってみました。
お味は、、セ ボン!
ひっくり返すの失敗して、オーバル型だけど気にしない。。
ブルーチーズを買ったのは人生初だけど、これ美味しい。選んだのは、ムラカワのスチルトン。料理でなく、そのまま食べちゃいそう。
あとは、ほうれん草のソテーにポーチドエッグを乗せたサラダ、しいたけのローズマリーソテー。野菜を焼いてばかりである…偏りがすごいね…
ポーチドエッグも三國シェフの技をマネ。
人生初、こんな綺麗にできました!
下のサラダは大阿蘇ハムの熟成ベーコンに、ちぢみほうれん草で旨&甘。もうたまらん。
フランスのブルゴーニュのワインですのよ!
ちなみに私はワインの知識まったく無し。
エノテカで、和食に合うワインを聞いたら勧められて買っただけです。偶然フランス産だっただけです。
無印の水飲みコップだけど美味しいもんね。
今日はスマホショップに行き、銀行に行き、充実した有給でした。
あとはガスコンロの電池も切れてしまい…でも休みの日でよかった。
明日会社のパソコン開くのが怖い。いっぱい連絡来てたりするかな、、
とりあえず美味しいもの食べて乗り切ろう〜。